橿原ソフトテニスクラブ大会を行いました
12月6日(日)橿原運動公園で、橿原ソフトテニスクラブ大会を行いました。
風もなく、いい天気で、最高のテニス日和でした。
今年もあと少しですが皆さんで最後に楽しいテニスが出来ました!
12月6日(日)橿原運動公園で、橿原ソフトテニスクラブ大会を行いました。
風もなく、いい天気で、最高のテニス日和でした。
今年もあと少しですが皆さんで最後に楽しいテニスが出来ました!
恒例の暑気払い
男子20名 女子10名 が参加しました
暑気払いの様子はこちら
●5/15金・16土 四日市ドームで開催
シニア45歳 50歳 55歳 60歳 の男子・女子の種目
東西を代表するペアが各5組が選抜出場 合計80ペアが参加
詳細はこちら
総会で決まった主要な活動を報告します
1 親睦・交流
①全体親睦会 2回/年
夏 土曜か休日前に
冬 12/6㈰ 部内大会終了後に (参加者少の時は、部内大会or親睦会を延期)
②部内大会 12/6 昨年同様の運営
③市民大会 記念大会として、参加人数も増やし盛大に実施予定
④お楽しみ会 男女別に運営 (昨年同様 各5万円予算あり)
2 テニス技術の向上
①各種大会に積極的に出場
大会要項の周知徹底
ペア捜しの支援
奈良県連・橿原クラブ主催の試合には、全員参加を目標
②出場した大会の結果報告の徹底
自分の結果報告は必須。大会全体の結果報告も可能な範囲で。
各理事長・会長まで報告
③男子練習会の実施
昨年2回実施→今年は3回を予定
・部内大会 2回 6/28㈰ 11/21㈯ 併せて男子懇親会も予定
・ミニ合宿 近場で。時期未定(10月?) 。初日午後練習→宿泊→翌日午前練習
④ビデオの活用
・自分の試合のビデオチェック
・年間 1試合以上のビデオ撮りを実施
3 クラブ入会増への活動とホームページの活用
①テニス経験者へのテニス教室の検討と開講
・半年間(4~11月) 15回(2~3時間/回)
・土・日・祝での開講
・クラブ練習時間に隣接コートで開講
・ビデオも活用
・指導者は橿原クラブ員 (ボランティア活動) ※クラブ員は全員協力※
・開講はH28年4月~
②ホームページの活用
・見やすい、親しみのあるホームページに見直し
・月1回はメンテし最新情報を掲載(トピックス・大会予定・大会結果・写真…等を掲載)
・ビデオ活用による試合や練習の動画も掲載
↓
実現するために、ホームページのキーマンが必要。予算措置も決定。
Ⅰ H26年度活動を振り返って
1 良かったこと
①練習の量・質がアップ
・練習の参加人数が安定し、揃う時間も早まってきた
・乱打・前衛基本・後衛3本打ち・サーブレシーブ・ゲームと、基本練習からゲームまでをクリアできている
・なによりまして、練習に取り組む姿勢が真剣に・前向きになってきた
・練習会(部内練習試合)を2回実施し、集中力向上と団結を深めることができた
②交流・懇親が深まる
・懇親会・新年会・暑気払い・・等 ことあるごとに開催し、クラブ員の交流が深まった
・懇親の場で、試合・練習の録画をチェックすることで、意識・技術のアップにもつながった
③ホームページの活用開始
・大河原さん・苅屋さん・宇井さんのおかげで、一歩前進できた
・皆さんにもブログお願いして、みんなのホームページに
2 できなかっことや課題となったこと
①クラブ入会者増の活動や検討
・社会人対象のソフトテニス教室開講の検討すら出来ず、将来の橿原クラブ運営の対策が打てなかった
②ホームページ活用が不十分
・魅力あるホームページづくり、及びクラブ活動のPRができず、クラブ員の増員にも繋がらなかった
③各種大会への参加数が少ない
・一部のクラブ員以外は、県外の大会参加が皆無
Ⅱ H27年度の主要活動(案)
1 親睦交流
①市民体育大会
・今年は記念大会として、スポーツ協会と連携強化して部内・部外クラブ員との交流を深める
②部内大会・懇親会の継続実施
2 テニス技術の向上
①部内練習会の回数増
・年2回→年3回に
・ミニ合宿の開催(午後練習→泊まり→午前練習)
②ビデオの活用
・年間1試合以上/人の録画と視聴
3 クラブ入会者増の対策検討と、クラブPR活動の強化
①社会人(テニス経験者)対象のテニス教室運営の検討
・指導者としてクラブ員の協力が必須
②ホームページ作成・メンテのキーマン設置 (ホームページ予算の増額も必要)
小早川
当にいい雰囲気のなか、橿原ソフトテニスクラブ新年会が行われました。
今年も、楽しく、元気にがんばるぞ~。
二次会では若手(40オーバー)?で、昨年撮影した、厳しい練習風景や、白熱した試合風景など、楽しく?笑いながら?
見ました。
撮影したDVDは宇井が管理しています。いつでも言っていただければお貸しいたします。
また、ビデオ一式もありますので試合風景など撮影される方は、宇井までご連絡いただければお渡しいたします。
詳細はこちらから
平成26年も、残り一週間となりました。28日が最後の練習日となります。
一年間皆様のご協力のおかげで無事に楽しく、終えることができそうです、
ありがとうございました。
新年は、運動公園コートが使用できます、時間の都合がつく人はコートへ
一人ではできませんので、連絡を取り合って行ってください。
奥田です。よろしく!
6月21日(土) 橿原運動公園にて 橿原市民ソフトテニス初心者交流会が開催されました。
交流会の様子はこちらでお楽しみ下さい。
↓
http://blog.kashihara-stc.com/?eid=26
今回も写真は苅屋さんが撮影して頂きました。
いつも有難うございます。
6月21日(土)は、9:00から 橿原運動公園にて「橿原市民ソフトテニス初心者交流大会」が
開催されます。午後からは、練習会も合わせて開催され、こちらは初心者以外の方も
参加可能ですので、お時間がある方は是非練習会にご参加下さい。
(万葉の丘テニスコートでの練習はいつもと同じで 9:00~13:00 (初心者大会の為1面のみ使用)行います)